# さっぽろおでかけノート > おしゃれカフェ、観光スポット、イベント情報を地元目線で発信! --- ## 固定ページ - [HOME](https://sapporoodekake.com/): 札幌以外の全国の旅情報が気になる方は、姉... - [運営者情報](https://sapporoodekake.com/information/): ブログ名 さっぽろおでかけノート ブログ... - [お問い合わせ](https://sapporoodekake.com/contact/): 仕事依頼、モニター依頼、広告掲載依頼など... - [プライバシーポリシー](https://sapporoodekake.com/privacy-policy/): 制定日:2024年8月23日 最終改訂日... - [プロフィール](https://sapporoodekake.com/profile/): わたしは、札幌暮らしを楽しみながら、この... --- ## 投稿 - [ミルクマスタッシュチャレンジ豊平の月替りソフトが見逃せない](https://sapporoodekake.com/milk_mustache_challenge/): しかも、ひと口食べると「ミルクひげ」がで... - [円山RITARUCOFFEE(リタルコーヒー)モーニング行ってみた!メニューや予約についても](https://sapporoodekake.com/ritarucoffee-morning/): 香ばしいトーストの香りと、しっとり静かな... - [北海道神宮の楽しみ方!開拓神社・判官さま・エゾリスに出会える癒しスポット](https://sapporoodekake.com/hokkaido-jingu-guide/): 北海道神宮は、地元の人にとっては“日常の... - [札幌の人気ジェラートバル「ソッリーゾ デル オルソ」でランチしてきた♡ 揚げピッツァに感動!](https://sapporoodekake.com/sapporo-sorriso-dell-orso/): 今回訪れたのは、大通エリアにある人気のジ... - [札幌ライラック祭りいつからいつまで?見どころと注目イベント紹介](https://sapporoodekake.com/sapporo-lilac-2025/): 2025年の札幌ライラック祭りは、大通公... - [モユク札幌のラーメンあじさいで「ちょい呑みセット」体験レポ!](https://sapporoodekake.com/ramen-ajisai-sapporo/): 今回は、札幌の中心「モユクサッポロ」で楽... - [モエレ沼公園桜見頃2025年最新!開花予想と満開時期も解説](https://sapporoodekake.com/moerenumapark-sakura/): せっかく遠出するなら、スムーズに楽しみた... - [白石こころーど(旧白石サイクリングロード)桜の見頃2025年と周辺おすすめグルメ情報](https://sapporoodekake.com/shiroishi-kokoroad-sakura-2025/): 桜トンネルや環状夢の橋の絶景を歩いたあと... - [円山公園の桜2025年見頃はいつ?開花・満開予想と混雑・アクセスも解説!](https://sapporoodekake.com/maruyama-park-sakura/): 春の札幌で人気のお花見スポットといえば、... - [加藤商店のランチメニューを徹底紹介!店内の雰囲気もレポート](https://sapporoodekake.com/kato-shoten-lunch-sapporo/): 札幌・創成イーストにある北海道新聞社ビル... - [札幌のコスパ最強中華!中国東北飯店の全8品1500円コースの魅力](https://sapporoodekake.com/sapporo-chugoku-touhoku-hanten/): せっかく外食するなら、価格も味も妥協した... - [ミルクドドレイク札幌ファクトリー店限定の塩バニラを食べてみた!写真付き実食レビュー](https://sapporoodekake.com/milkdodoreiku-sapporo-factory/): 甘じょっぱさがクセになると話題だけど、実... - [さっぽろ雪まつりすすきの会場おすすめ撮影スポットと夜のライトアップ](https://sapporoodekake.com/sapporo-snowfes-susukino-2025/): せっかく行くなら、夜のライトアップが映え... - [サロン・デュ・ショコラ札幌2025!丸井今井の開催情報&おすすめブランド完全ガイド](https://sapporoodekake.com/salon-du-chocolat-sapporo-2025/): 毎年話題のショコラが集結し、人気商品は早... - [札幌雪まつり2025の見どころ&混雑状況!実際に行ってきた感想](https://sapporoodekake.com/sapporo-snow-festival-2025/): せっかくの雪まつり、できるだけ混雑を避け... - [天ぷらとワインぶどうの花ランチ必見情報!人気メニューと予約方法](https://sapporoodekake.com/tamapura-wine-budounohana-lunch/): 「気になっているけど、どんなランチなのか... - [うなぎ屋おのぎ札幌本店レビュー!口コミで人気のメニューとテイクアウト情報も紹介](https://sapporoodekake.com/unagiya-onogi-sapporo/): 実際に行ってみた人の感想がわかると、「こ... - [北海道味覚めぐり丸井今井で開催中!ナカヤとクランベリーの行列がすごかった](https://sapporoodekake.com/maruiimai-hokkaido-mikaku34/): 丸井今井札幌本店で開催中のこのイベントで... - [すすきのの新ラーメンスポット『mingle!』で堪能!竹蔵のほたて塩ラーメンの魅力](https://sapporoodekake.com/susukino-mingle-takezo/): そんなあなたにおすすめしたいのが、札幌・... - [札幌東区の工場直売店「肉屋三丁目」でお得なお肉を手に入れよう](https://sapporoodekake.com/sapporo-nikuya-sanchome/): 知らないままだと、お得なお肉を逃しちゃう... - [季節の花手水が美しい!初詣にもおすすめな札幌諏訪神社の歴史と楽しみ方](https://sapporoodekake.com/sapporo-suwa-jinja/): 札幌諏訪神社、聞いたことはあるけど、どん... - [ミレドのスタバに行ってきました!2店舗の魅力を徹底紹介、地元民&観光客におすすめの楽しみ方](https://sapporoodekake.com/miredo-starbucks/): 今回はミレドのスタバの魅力や、地元民も観... - [トミカ博in札幌2025開催はいつどこで?チケット販売日と会場も解説](https://sapporoodekake.com/tomica-expo-sapporo-2025/): せっかく家族で楽しめるイベントだから、し... - [さっぽろホワイトイルミネーション2024いつから?開催期間・点灯時間は何時から何時までを解説](https://sapporoodekake.com/sapporo-white-illumination-2024/): 幻想的な光に包まれる札幌の冬を、最高のタ... - [札幌農学校「焼きたてクッキーサンド餡バター」どこで買える?価格・賞味期限と食べた感想も!](https://sapporoodekake.com/kinotoya-an-butter/): きのとやの札幌農学校「焼きたてクッキーサ... - [ミルクドドレイク サッポロファクトリー店が新規オープン!限定メニュー「塩バニラ」を楽しもう](https://sapporoodekake.com/milkdodoreiku-sapporofactory-open/): ミルクドドレイクが、なんとサッポロファク... - [中島公園ライトアップイベント体験レポ:紅葉と焼き芋テラスで味わう札幌の秋の楽しみ方](https://sapporoodekake.com/sapporo-autumn-illuminations2024/): せっかくなら、中島公園のライトアップも焼... - [札幌観光で訪れたい!北海道大学の見どころと散歩ルート完全ガイド](https://sapporoodekake.com/hokudai-sightseeing/): 広大な北海道大学キャンパスで観光と散歩を... - [北大イチョウ並木の見頃はいつ?アクセスやライトアップ、金葉祭についても](https://sapporoodekake.com/hokudai-ichou-namiki/): あの有名な「北大のイチョウ並木」、その見... - [中島公園紅葉ライトアップ初開催!幻想的な夜景を楽しむ札幌の秋イベント](https://sapporoodekake.com/nakajima-koen-koyo-lightup/): 秋が深まって、紅葉がきれいに色づく季節が... - [あんこ博覧会2024札幌に行ってきました!絶対に食べたいおすすめスイーツは?](https://sapporoodekake.com/ankohakuran-2024-sapporo/): 札幌のあんこ好きさん!『あんこ博覧会20... - [札幌国際スキー場 秋祭り2024!紅葉ゴンドラと秋のグルメを楽しもう♪](https://sapporoodekake.com/sapporo-kokusai-autumn-festival2024/): 札幌に秋がやってくると気になるのが、札幌... - [2024年北海道ラーメン祭りで見逃せない一杯!ラーメン好き必見の限定メニュー](https://sapporoodekake.com/hokkaido-ramen-matsuri-2024/): 札幌の秋といえばやっぱりオータムフェスト... - [UNMIXed Sapporoで味わう絶品ソフトクリームと旬の季節限定メニュー](https://sapporoodekake.com/unmixed-sapporo/): 盤渓にあるソフトクリーム専門店UNMIX... - [SiOKUMA BAKERYの人気メニュー!行列の理由とは?プレッツェル風塩パンが話題](https://sapporoodekake.com/siokuma-bakery/): SiOKUMA BAKERY(シオクマベ... - [Gelateria SAKURA(ジェラテリアサクラ)の魅力を徹底解剖!札幌川沿で楽しむ贅沢ジェラート](https://sapporoodekake.com/gelateria-sakura/): Gelateria SAKURA(ジェラ... - [オータムフェスト2024で絶対食べたい!パフェ佐藤の限定パフェを徹底解説](https://sapporoodekake.com/autumn-fest2024-parfait-sato/): オータムフェスト2024が札幌の大通公園... - [ニトリのアウトドアグッズでお肉じゅっ丁目を満喫!プレミアムラウンジ&キッズスペースも完備](https://sapporoodekake.com/autumnfest2024-niku10chome/): さっぽろオータムフェスト2024で大注目... - [さっぽろオータムフェスト2024の見どころは?おすすめグルメとイベント情報](https://sapporoodekake.com/autumn-fest-2024-guide/): 待ちに待った「さっぽろオータムフェスト2... - [定山渓のソフトクリーム専門店!地元素材にこだわった『LOCALE-JZK』の魅力とメニューは?](https://sapporoodekake.com/locale-jzk/): 定山渓で大人気のソフトクリーム専門店LO... - [ベーグル好き必見!札幌白石にあるAsie Bagel(アズィーベーグル)の人気メニューと口コミ評判をチェック](https://sapporoodekake.com/asie-bagel/): 札幌市白石区にあるAsie Bagel(... - [MORIHICO.STAY&COFFEEの魅力を徹底紹介!人気のメニューや口コミ情報も](https://sapporoodekake.com/morihico-staycoffee/): MORIHICO. STAY&COFFE... - [宇野牧場のソフトクリームは札幌で食べれる?楽天・Amazonでも買える?販売店を一挙紹介](https://sapporoodekake.com/unomilk/): 「マツコの知らない世界」で紹介された北海... - [定山渓で人気の足湯のあるパン屋!エクスクラメーションベーカリー徹底ガイド](https://sapporoodekake.com/excl-pan/): 「美味しいパン」と「癒やし」を同時に楽し... - [札幌宮の森にあるTSURU CAFE(ツルカフェ)が人気の秘密は?魅力的なメニューと素敵な店内の様子を紹介](https://sapporoodekake.com/tsuru-cafe/): 宮の森にあるTSURU CAFEは、魅力... - [子どもとお出かけ♪円山動物園の見どころは?入場料金・駐車場、アクセスについても](https://sapporoodekake.com/maruyama-zoo-outline/): 円山動物園に子どもと一緒に行ってみたいな... - [2024年豊平川花火大会は場所取りは必要?花火が見れるおすすめの場所・穴場スポットを調査](https://sapporoodekake.com/toyohiragawahanabi-spot/): 豊平川の花火大会が見える場所はどこかな?... - [札幌白石区KANON PANCAKES(カノン パンケークス)のメニューは?予約はできる?](https://sapporoodekake.com/kanon-pancakes/): 札幌白石区にあるKANON PANCAK... - [宇治園札幌直営店で楽しむカフェメニュー!絶品抹茶パフェから抹茶セットまで](https://sapporoodekake.com/ujien-cafe/): 宇治園札幌直営店は、札幌市中央区にある日... - [MAMECO(マメコ)のヘルシーおからマフィンが人気の理由とは?豊富なメニューとおすすめフレーバーを徹底紹介!](https://sapporoodekake.com/mameco/): 札幌で大人気のマフィン専門店MAMECO... - [札幌ひらがなのもりひこのメニューは?予約はできる?行列・混雑状況についても](https://sapporoodekake.com/hiragananomorihico/): ひらがなのもりひこは、札幌で人気のコーヒ... - [月島もんじゃくうや札幌の絶品メニューを徹底紹介!予約方法&混雑回避のコツも](https://sapporoodekake.com/kuuya-monja/): 札幌すすきのに2024年1月オープンした... - [BiVi新さっぽろの魅力大公開!アクセス・グルメ・便利なサービスまとめ](https://sapporoodekake.com/bivi-shin-sapporo/): 札幌に新しくできた「BiVi新さっぽろ」... - [新さっぽろGentle Bagelのメニューと魅力を徹底解説!混雑状況やアクセス情報も紹介](https://sapporoodekake.com/gentle-bagel/): 新さっぽろBiViにある「Gentle ... - [すすきのESPRESSO D WORKS/DRA7魅力とメニューを徹底紹介!昼はカフェ夜はバルで楽しめる新スポット](https://sapporoodekake.com/edw-dra7/): すすきのにオープンしたESPRESSO ... - [ブールアンジュ札幌のメニューは?イートインで楽しめるパン&スイーツと絶品クロワッサン](https://sapporoodekake.com/boulange/): パン好きなら、札幌ミレドの「ブールアンジ... - [円山動物園ゾウの行列は?ゾウ舎の様子や待ち時間についても](https://sapporoodekake.com/maruyama-zoo/): 札幌の円山動物園で、2023年8月19日... - [北海道発MILKDOdoreikuの人気生ドーナツとは?メニューや店舗情報も](https://sapporoodekake.com/milkdodoreiku/): MILK DO dore ikuの生ドー... --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2025-01-16 - Modified: 2025-04-09 - URL: https://sapporoodekake.com/ 『さっぽろおでかけノート』は、札幌在住の「らん」と、おでかけ好きな「おでかけくまちゃん」が地元目線でお届けするおでかけブログです地元目線で見つけた「札幌のとっておき」をたっぷり詰め込み、楽しいおでかけのアイデアを発信中! CATEGORY おしゃれなカフェや季節のイベント、地元ならではの観光スポットまで、札幌の魅力をぎゅっと詰め込んでお届け「ちょっと楽しいおでかけのきっかけ」を、らんとくまちゃんと一緒に見つけませんか? NEWS 新着記事人気記事 札幌以外の全国の旅情報が気になる方は、姉妹サイト... --- - Published: 2025-01-02 - Modified: 2025-01-02 - URL: https://sapporoodekake.com/information/ ブログ名さっぽろおでかけノートブログURLhttps://sapporoodekake. comジャンル札幌特化のおでかけ情報運営者名らん個人情報の保護https://sapporoodekake. com/privacy-policy/お問い合わせhttps://sapporoodekake. com/contact/ 姉妹ブログ:旅するおでかけノート(全国の旅行情報を発信) 私について こんにちは。『さっぽろおでかけノート』を運営しているらんです。 札幌で暮らしながら、この街の魅力をもっと知... --- - Published: 2024-08-23 - Modified: 2024-09-13 - URL: https://sapporoodekake.com/contact/ 仕事依頼、モニター依頼、広告掲載依頼などはこちらからお願いします。お返事には数日かかることもあります。内容によってはお返事出来ないこともありますのでご了承ください。 お名前* メールアドレス* お問い合わせの種類* お仕事の依頼ご意見・ご要望その他 メッセージ本文 (任意) サイト規約に同意・承諾の上で送信します。 --- - Published: 2024-08-23 - Modified: 2024-09-13 - URL: https://sapporoodekake.com/sitemap/ ページ HOME お問い合わせ サイトマップ プライバシーポリシー プロフィール 運営者情報 カテゴリーごとの投稿 カテゴリー: さっぽろおでかけスポット 北海道神宮の楽しみ方!開拓神社・判官さま・エゾリスに出会える癒しスポット 白石こころーど(旧白石サイクリングロード)桜の見頃2025年と周辺おすすめグルメ情報 モエレ沼公園桜見頃2025年最新!開花予想と満開時期も解説 円山公園の桜2025年見頃はいつ?開花・満開予想と混雑・アクセスも解説! 季節の花手水が美しい!初詣にもおすすめな札幌諏訪神... --- - Published: 2024-08-23 - Modified: 2025-01-02 - URL: https://sapporoodekake.com/privacy-policy/ 制定日:2024年8月23日 最終改訂日2024年8月23日 代表者氏名:らん 基本方針 本サイト(https://sapporoodekake. com/)は、個人情報の重要性を認識し、個人情報を保護することが社会的責務であると考え、個人情報に関する法令を遵守し、当サイトで取り扱う個人情報の取得、利用、管理を適正に行います。 広告について 広告ポリシー... 当サイト(https://sapporoodekake. com/)は専門性・信頼性の高い記事を配信しております。通信サービスの適切な選... --- - Published: 2024-08-23 - Modified: 2025-04-09 - URL: https://sapporoodekake.com/profile/ こんにちは!『さっぽろおでかけノート』を運営しているらんです。 わたしは、札幌暮らしを楽しみながら、この街の魅力をもっとたくさんの人に知ってもらいたいという思いから、このブログをスタートしました。 さらに、もうひとつのブログ『旅するおでかけノート』では、全国各地の旅行情報を発信しています。 この2つのブログで、日本全国と札幌の魅力を、わたしと2匹のくまちゃんが一緒にお届けしています! くまくん 旅するくまくん(通称:くまくん)は、この全国版ブログの案内役。絶景スポットや温泉、おしゃれなカフェなど... --- --- ## 投稿 - Published: 2025-07-06 - Modified: 2025-07-06 - URL: https://sapporoodekake.com/milk_mustache_challenge/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ 放牧牛ミルクの無添加ソフトが、毎月違う味で楽しめるって知ってた?SNSで話題の「ミルクマスタッシュチャレンジ豊平店」だよ! 季節限定は「アッサムティー」。ミルクのまろやかさと紅茶の香りがふんわり広がる、癒し系フレーバー しかも、ひと口食べると「ミルクひげ」ができちゃうフォトジェニック仕様。 親子でもカップルでも、思わず笑顔に。 この記事では、話題の秘密や限定フレーバーの感想、豊平店ならではの魅力、アクセス・駐車場情報まで、まるっとご紹介します。 この記事で分かること! ミルクマスタッシュチャレン... --- - Published: 2025-05-18 - Modified: 2025-05-18 - URL: https://sapporoodekake.com/ritarucoffee-morning/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ 円山エリアでモーニングを楽しむなら、「RITARU COFFEE(リタルコーヒー)」は外せないよぉ 静かな住宅街に佇むこのカフェは、朝の時間をゆったり味わいたい日にぴったりだな。 香ばしいトーストの香りと、しっとり静かな朝の空気。そんな朝を特別に変えてくれるのが、リタルコーヒーのモーニングです。 モーニングメニューの内容や提供時間はもちろん、「予約できるの?」「混んでるの?」という疑問にも答えます 「今日は少しだけ早起きして、美味しい朝に出かけてみたいな」そんな気持ちをそっと後押ししてくれるカフ... --- - Published: 2025-05-11 - Modified: 2025-05-18 - URL: https://sapporoodekake.com/hokkaido-jingu-guide/ - カテゴリー: さっぽろおでかけスポット 北海道神宮って、観光だけじゃなくて地元の人にも愛されてるって本当? その魅力、じっくり深掘りしてみましょう! 北海道神宮は、地元の人にとっては“日常の中の癒しスポット”、旅人にとっては“札幌のパワースポット巡りに欠かせない聖地”です。 開拓の神を祀る開拓神社、判官さまのドラマチックな物語、そして森で出会えるエゾリスたち——。 女子旅にも人気の“映えスポット”や、ほっとひと息つけるカフェ情報もぎゅっと詰め込んで、癒しとご利益が重なる一日が叶います。 この記事では、地元ならではの楽しみ方と観光客にお... --- - Published: 2025-05-08 - Modified: 2025-05-08 - URL: https://sapporoodekake.com/sapporo-sorriso-dell-orso/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ, さっぽろグルメ 札幌で、揚げピッツァとジェラートが一緒に楽しめるお店があるって知ってた? 実際に行ってきたら、ボリュームも味も想像以上でびっくりだったんだ! 今回訪れたのは、大通エリアにある人気のジェラートバル「ソッリーゾ デル オルソ」。 黄色い外観が目をひくカジュアルなお店で、イタリアの伝統グルメ「ピッツァフリッタ(揚げピッツァ)」が名物なんです。 お昼はもちろん、午後のゆったり時間や夜バル使いにもぴったりなセットメニューが魅力! 前菜やジェラート付きのプレートは、気軽だけどちょっと特別感もあって、気分がぐ... --- - Published: 2025-05-07 - Modified: 2025-05-07 - URL: https://sapporoodekake.com/sapporo-lilac-2025/ - カテゴリー: さっぽろのイベント情報 ねぇねぇくまくん、札幌のライラック祭りっていつだっけ〜?会場もいろいろあるみたいなの ふむ、それならぼくが詳しく教えるしかないな。 2025年の札幌ライラック祭りは、大通公園が5月14日(水)〜25日(日)、川下公園は5月24日(土)〜25日(日)に開催されます。 札幌の街がやさしい紫色に包まれるこの季節。 ふわっと香るライラックの花と一緒に、音楽やグルメを楽しめる人気イベントなんです。 会場は大通公園と川下公園の2か所。それぞれに個性があり、散策や撮影、イベント参加など、楽しみ方もいろいろ。 ... --- - Published: 2025-05-06 - Modified: 2025-05-06 - URL: https://sapporoodekake.com/ramen-ajisai-sapporo/ - カテゴリー: さっぽろグルメ ねぇねぇ、札幌でラーメンとちょい呑みが楽しめるお店ってあるの〜? あるぞ。モユク札幌の「あじさい」なら、1500円で瓶ビールとザンギ、半ラーメンがセットになってる。 今回は、札幌の中心「モユクサッポロ」で楽しめる「ラーメン×ちょい呑み」体験をレポート! 注文方法や店内の雰囲気、提供スピード、実際のセット内容を写真付きで詳しく紹介します。 お仕事帰りや観光の合間に、ちょっと一杯&ラーメンを楽しみたい人にぴったりのお店ですよ この記事で分かること! 1500円で楽しめる「ちょい呑みセット」の中身と満... --- - Published: 2025-05-01 - Modified: 2025-05-01 - URL: https://sapporoodekake.com/moerenumapark-sakura/ - カテゴリー: さっぽろおでかけスポット モエレ沼公園の桜、2025年はいつが見頃かな? 子どもとお花見したいけど、混雑とか駐車場が気になるよね... せっかく遠出するなら、スムーズに楽しみたいもの。現地の開花状況や混雑時間帯、アクセス方法などを事前に知っておくと安心です。 この記事では、モエレ沼公園の桜2025年の見頃時期、家族連れに優しいお花見情報をわかりやすくまとめました。 この記事で分かること! 2025年の開花・満開予想 混雑を避けるおすすめの時間帯 駐車場やアクセスの注意点 モエレ沼公園の桜の見頃はいつ? https://t... --- - Published: 2025-05-01 - Modified: 2025-05-07 - URL: https://sapporoodekake.com/shiroishi-kokoroad-sakura-2025/ - カテゴリー: さっぽろおでかけスポット 白石こころーどの桜って、今どんな感じ? もう満開?それとも、まだちょっと早い? 桜トンネルや環状夢の橋の絶景を歩いたあと、美味しいパンケーキやコーヒーでひと休み。 そんな春の一日、過ごしてみたくありませんか? でも見頃を外してしまうと、景色もグルメもちょっと残念な感じに... 。 そこで今回は、白石サイクリングロード 桜 白石こころーど 見頃について、2025年の最新情報をもとに詳しくご紹介します! この記事で分かること! 2025年の桜の見頃・満開時期 開花が早いおすすめエリア 花見と一緒に楽... --- - Published: 2025-04-17 - Modified: 2025-05-01 - URL: https://sapporoodekake.com/maruyama-park-sakura/ - カテゴリー: さっぽろおでかけスポット 円山公園の桜、今年はいつが見頃なんだろう? 人混みは避けたいし、子どもとゆっくり見たいなぁ。 春の札幌で人気のお花見スポットといえば、やっぱり円山公園。 市街地にありながら自然も多く、毎年たくさんの人でにぎわいます。 でも、「桜はもう咲いてる?」「混雑はどのくらい?」「駐車場あるの?」など、行く前に気になることもたくさんありますよね。 この記事では、円山公園の桜の開花・満開予想、見頃の目安、混雑状況、アクセス情報まで、2025年版としてわかりやすくご紹介します。 この記事で分かること! 2025... --- - Published: 2025-03-25 - Modified: 2025-03-25 - URL: https://sapporoodekake.com/kato-shoten-lunch-sapporo/ - カテゴリー: さっぽろグルメ 加藤商店って新しいビルに移転したんだよね? ランチもリニューアルされたって聞いた!店内の雰囲気とか気になる〜 札幌・創成イーストにある北海道新聞社ビルに移転してから、加藤商店のランチがさらに人気になっていると話題に。 せっかく行くなら、「どんなメニューがあるの?」「お店の雰囲気ってどんな感じ?」って、気になりますよね。 そこで今回は、札幌の新名所・北海道新聞社ビルにある「加藤商店」の日替わりランチやテイクアウト弁当、そして落ち着ける店内の様子まで、写真たっぷりでレポートします! この記事で分かる... --- - Published: 2025-02-24 - Modified: 2025-02-24 - URL: https://sapporoodekake.com/sapporo-chugoku-touhoku-hanten/ - カテゴリー: さっぽろグルメ 札幌でコスパの良い中華料理を探してるけど、どこがいいかな? 安いだけじゃなくて、ボリュームがあって本格的な味の店が知りたい! せっかく外食するなら、価格も味も妥協したくないですよね。 でも、評判のいいお店を見つけても、実際のコース内容や満足度が分からないと「本当にお得なの?」と不安に思うことも。 そこで、今回は札幌のコスパ最強中華「中国東北飯店」の全8品1500円コースの魅力を徹底解説! この記事で分かること! 1500円で本当に満足できる?コースの全貌 他の中華店とどう違う?ここだけの魅力 実... --- - Published: 2025-02-11 - Modified: 2025-02-11 - URL: https://sapporoodekake.com/milkdodoreiku-sapporo-factory/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ ミルクドドレイクのファクトリー限定「塩バニラ」気になる! どこで買えるの?価格はいくら? 甘じょっぱさがクセになると話題だけど、実際の味はどうなのかな。 知らないと、気づかないうちに売り切れ... なんてこともあるかもしれません。 そこで、今回はミルクドドレイク ファクトリー限定の塩バニラの味や価格、店舗情報について紹介します! この記事で分かること! 塩バニラの味や食感の特徴 価格とおすすめの組み合わせ 札幌ファクトリー店のアクセスと営業時間 ミルクドドレイク札幌ファクトリー店で買える人気メニ... --- - Published: 2025-02-09 - Modified: 2025-02-09 - URL: https://sapporoodekake.com/sapporo-snowfes-susukino-2025/ - カテゴリー: さっぽろのイベント情報 さっぽろ雪まつりのすすきの会場って、どんな雰囲気なの? 氷像が並ぶって聞いたけど、見どころはどこなんだろう? せっかく行くなら、夜のライトアップが映えるスポットを押さえておきたいですよね。 事前にチェックしておかないと、せっかくの絶景を見逃してしまうかも。 そこで今回は、さっぽろ雪まつりすすきの会場のおすすめ撮影スポットと夜のライトアップを詳しく紹介します! この記事で分かること! すすきの会場の雰囲気や特徴 夜のライトアップの魅力 おすすめの撮影スポット すすきの会場の魅力と特徴 さっぽろ雪ま... --- - Published: 2025-02-08 - Modified: 2025-02-09 - URL: https://sapporoodekake.com/salon-du-chocolat-sapporo-2025/ - カテゴリー: さっぽろのイベント情報 サロン・デュ・ショコラ札幌、今年はどんなショコラが登場する? 限定スイーツや新作ショコラ、どれを狙う? 毎年話題のショコラが集結し、人気商品は早々に売り切れるサロン・デュ・ショコラ札幌。 せっかく行くなら、お目当てのショコラを確実にゲットしたいですよね! そこで今回は、サロン・デュ・ショコラ札幌2025の開催情報や限定ショコラ、絶対に見逃せないブランドを徹底解説! この記事で分かること! 札幌会場限定&売り切れ必至のショコラ 今年初登場の注目ショコラティエ 効率よく回るための攻略ポイント サロン... --- - Published: 2025-02-07 - Modified: 2025-02-09 - URL: https://sapporoodekake.com/sapporo-snow-festival-2025/ - カテゴリー: さっぽろのイベント情報 札幌雪まつり2025、今年の注目雪像は? 混雑を避けてスムーズに回るには? せっかくの雪まつり、できるだけ混雑を避けて、じっくり楽しみたいですよね。 でも、下調べなしで行くと「人混みに疲れて満足に見られなかった... 」なんてことも。 そこで今回は、札幌雪まつり2025の見どころ&混雑状況、さらに実際に訪れた体験談を交えて会場の雰囲気を詳しく紹介します! この記事で分かること! 今年の話題雪像(モンハン・転スラ・Snow Manなど) 混雑を避ける時間帯&スムーズな回り方 実際に行ったリアルな感... --- - Published: 2025-02-01 - Modified: 2025-02-01 - URL: https://sapporoodekake.com/tamapura-wine-budounohana-lunch/ - カテゴリー: さっぽろグルメ 天ぷらとワインが楽しめるランチって、どんな感じなんだろう? ぶどうの花のランチメニューって、何があるの? 「気になっているけど、どんなランチなのかわからない... 」そんなときって、ちょっと不安になりますよね。 せっかくお店に行くなら、おいしいメニューを楽しみたいし、混雑や待ち時間も避けたいところ。 そこで今回は、天ぷらとワインぶどうの花のランチメニューや予約方法を詳しくご紹介しますね! この記事で分かること! ランチで味わえる人気メニュー 営業時間や予約のコツ 予約のポイント活用術 天ぷらとワ... --- - Published: 2025-01-27 - Modified: 2025-01-27 - URL: https://sapporoodekake.com/unagiya-onogi-sapporo/ - カテゴリー: さっぽろグルメ 「うなぎ屋おのぎ札幌本店」の評判って気になりますよね。 人気のメニューやテイクアウトの情報も知りたいなあ。 実際に行ってみた人の感想がわかると、「これなら間違いない!」と安心できますよね。 でも、事前にしっかり下調べをしないと、「期待してたのに... 」なんてことになるかもしれません。 この記事を読めば、うなぎ屋おのぎ札幌本店の評判や人気メニュー、テイクアウト情報が分かります。 これで、安心して訪れる準備ができますよ。 さらに、一番人気のメニューを楽しむコツや、家庭でもお店の味を堪能できるテイク... --- - Published: 2025-01-10 - Modified: 2025-01-14 - URL: https://sapporoodekake.com/maruiimai-hokkaido-mikaku34/ - カテゴリー: さっぽろのイベント情報 第34回北海道味覚めぐりってどんなイベントなんだろう? ナカヤのアップルパイやクランベリーのスイートポテト、気になるけど行列がすごいらしい... 丸井今井札幌本店で開催中のこのイベントでは、北海道ならではの美味しいグルメが勢ぞろいしています。 ただ、人気店には行列ができることも。 少しでもスムーズに楽しむためのポイントを押さえておくと、もっと満喫できますよ。 この記事では注目の見どころや行列を避けるためのヒントについてご紹介します! この記事で分かること! イベントの開催情報が分かる 話題のスイ... --- - Published: 2025-01-07 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://sapporoodekake.com/susukino-mingle-takezo/ - カテゴリー: さっぽろグルメ 新しいラーメンスポット、行ってみたいけど、どのお店から楽しめばいいんだろう? 特にここでしか味わえないラーメンが美味しいって聞いたけど、どんな感じなんだろう? そんなあなたにおすすめしたいのが、札幌・すすきのの新名所「mingle! 」です! ここは、5つの個性豊かなラーメン店が集結する夢のようなフードホール。 どのお店も魅力的すぎて、どれから試すべきか迷ってしまうかもしれません。 今回は、その中でも注目の麺屋竹蔵のほたて塩ラーメンを中心に、「mingle! 」全体の魅力をお届けします! この記... --- - Published: 2025-01-07 - Modified: 2025-01-07 - URL: https://sapporoodekake.com/sapporo-nikuya-sanchome/ - カテゴリー: さっぽろグルメ 札幌東区で「肉屋三丁目」の工場直売所ってどこ? 安くて新鮮なお肉が手に入る場所、気になりますよね。 知らないままだと、お得なお肉を逃しちゃうかも! そこで今回は札幌東区の「肉屋三丁目」で買える新鮮で安いお肉や人気の理由を、地元民目線で徹底解説します。 この記事で分かること! 肉屋三丁目の魅力 人気商品レビュー アクセス情報 札幌東区で人気の工場直売店「肉屋三丁目」 札幌東区で人気の工場直売店「肉屋三丁目」 札幌市東区にある「肉屋三丁目」は、地元の人たちに大人気の工場直売店です。 鮮度抜群のお肉を... --- - Published: 2024-12-29 - Modified: 2025-01-03 - URL: https://sapporoodekake.com/sapporo-suwa-jinja/ - カテゴリー: さっぽろおでかけスポット 札幌諏訪神社って、どんな歴史や由来があるんだろう? 花手水やお守りも気になるけど、どんなご利益があるのかもっと詳しく知りたいな。 札幌諏訪神社、聞いたことはあるけど、どんなところか気になりませんか? ただ「神社だから」と訪れるだけじゃ、実はもったいないんです! 歴史を知ると、もっと魅力がわかるし、花手水やご利益なんかの素敵なポイントを見逃さないで楽しむことができちゃいます。 というわけで、今回は札幌諏訪神社の 歴史、どんなご利益があるのか、さらに楽しむためのヒント をたっぷりご紹介していきますね... --- - Published: 2024-12-13 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://sapporoodekake.com/miredo-starbucks/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ ミレドにあるスタバ、地元のカフェ好きも観光客も楽しめるスポットですよね! 実際に訪れてみると、アクセスの良さや落ち着いた雰囲気が魅力で、地元民にも観光客にもぴったりのカフェスポットでした。 今回はミレドのスタバの魅力や、地元民も観光客も楽しめるポイントを詳しくご紹介します! この記事で分かること! 地下1階店と2階店、それぞれの魅力 地元民と観光客が楽しめるポイント 札幌観光の休憩スポットとしての活用法 ミレドのスタバとは?地元で楽しむおすすめスポット 札幌の商業施設「ミレド」には、地下1階と2... --- - Published: 2024-12-10 - Modified: 2024-12-10 - URL: https://sapporoodekake.com/tomica-expo-sapporo-2025/ - カテゴリー: さっぽろのイベント情報 トミカが大好きな子どもとトミカ博札幌2025に行きたいな~。 でも、チケットの販売日や開催場所が分からないと困りますよね。 せっかく家族で楽しめるイベントだから、しっかり準備して最高の1日にしたいですよ! 情報不足のままだと、当日バタバタして楽しめないかもしれません。 この記事ではトミカ博in札幌2025の開催日程やチケット購入方法、アクセス情報を詳しくご紹介します! これを読めば、スムーズに準備が進み、家族で安心してイベントを楽しめますよ。 さらに詳しく知りたい方は、以下の記事を読み進めてみて... --- - Published: 2024-11-13 - Modified: 2024-11-13 - URL: https://sapporoodekake.com/sapporo-white-illumination-2024/ - カテゴリー: さっぽろのイベント情報 さっぽろホワイトイルミネーション2024、いつから始まるのかな? 何時から何時まで点灯しているのかも気になる! 幻想的な光に包まれる札幌の冬を、最高のタイミングで楽しみたいですよね。 事前にチェックしておけば、寒い冬でもワクワクした気持ちでイルミネーションを満喫できますよ! そこで、今回はさっぽろホワイトイルミネーション2024の開催期間と点灯時間、楽しめる周辺イベントについて紹介します! この記事で分かること! 各会場の開催期間 平日・週末の点灯時間 楽しめる関連イベント さっぽろホワイトイル... --- - Published: 2024-11-12 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://sapporoodekake.com/kinotoya-an-butter/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ 札幌農学校の餡バターサンド、どこで買えるの? 賞味期限が気になるんだけど、どれくらい持つ? きのとやの札幌農学校「焼きたてクッキーサンド餡バター」、美味しそうだけど、旅行土産に買っても大丈夫か悩みますよね。 保存方法や販売場所を知らないと、せっかくのスイーツを無駄にしてしまうかもしれません。 そこで、今回は札幌農学校「焼きたてクッキーサンド餡バター」の購入場所や賞味期限、実際に食べた感想について紹介します! この記事で分かること! 購入できる場所 賞味期限や保存方法 実際の味や口コミ評価 札幌農... --- - Published: 2024-11-07 - Modified: 2024-12-09 - URL: https://sapporoodekake.com/milkdodoreiku-sapporofactory-open/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ ミルクドドレイクが、なんとサッポロファクトリーに新しくオープンすることが決まりました! オープン日は2024年11月16日(土)で、今回の店舗は北海道で8店舗目。 しかもサッポロファクトリー店だけの限定メニュー「塩バニラ」の生ドーナツが楽しめるんです。 「どんな味なんだろう?」と気になる方も多いはず。 今回は、ミルクドドレイクサッポロファクトリー店の人気メニューやアクセス情報をたっぷりご紹介しますね! この記事で分かること! ミルクドドレイク サッポロファクトリー店のオープン日と基本情報 サッポ... --- - Published: 2024-10-27 - Modified: 2024-10-31 - URL: https://sapporoodekake.com/sapporo-autumn-illuminations2024/ - カテゴリー: さっぽろのイベント情報 中島公園の紅葉ライトアップ、SNSで見かけて「行ってみたい!」と思ったけど、実際どんな感じなんだろう... ? 夜景が美しいのはもちろん、「焼き芋テラスが大人気で行列がすごい!」なんて噂もちらほら耳にしますよね。 せっかくなら、中島公園のライトアップも焼き芋もじっくり楽しみたいですよね。 でも、計画なしで行くと人混みで疲れたり、貴重な見どころを見逃してしまうかもしれません。 そこで今回は、中島公園ライトアップイベントで「行ってよかった!」と思える必見スポットと、焼き芋テラスの行列を避けて楽しむコ... --- - Published: 2024-10-26 - Modified: 2024-11-06 - URL: https://sapporoodekake.com/hokudai-sightseeing/ - カテゴリー: さっぽろおでかけスポット 北海道大学の広い敷地内、どこを歩けば観光できる? 地図やおすすめルートも知りたいんだけど... 広大な北海道大学キャンパスで観光と散歩を楽しむためには、事前に見どころやアクセス方法を押さえておくと安心ですよね。 計画なしに訪れると、広すぎて回りきれずに、後悔してしまうかもしれません。 そこで今回は、北海道大学での観光や散歩にぴったりのルートやアクセス方法、所要時間の目安、さらにキャンパスマップの活用方法についても、ご紹介しますね! この記事で分かること! おすすめの観光スポットや散歩ルート 散策... --- - Published: 2024-10-24 - Modified: 2024-10-27 - URL: https://sapporoodekake.com/hokudai-ichou-namiki/ - カテゴリー: さっぽろのイベント情報 北大のイチョウ並木の見頃っていつ? あの有名な「北大のイチョウ並木」、その見頃って気になりませんか? この記事では、10月下旬から11月上旬にかけて美しい黄金色に染まる北大のイチョウ並木と、その黄葉を最大限に楽しむための情報をたっぷりお伝えします! さらに、イチョウ並木がライトアップされる「北大金葉祭」や、北大までのアクセス方法、そしてイベントの楽しみ方も詳しく解説しますよ。 この記事で分かること! 北大イチョウ並木の見頃とその魅力 北大への行き方と便利なアクセス方法 北大金葉祭の内容や楽しみ方... --- - Published: 2024-10-22 - Modified: 2024-10-31 - URL: https://sapporoodekake.com/nakajima-koen-koyo-lightup/ - カテゴリー: さっぽろのイベント情報 中島公園のライトアップ、どうやって楽しむ? 秋の夜景と紅葉を一緒に見られるのかな? 秋が深まって、紅葉がきれいに色づく季節がやってきました! 札幌市にある中島公園では、今年初めて「SAPPORO AUTUMN ILLUMINATIONS~中島公園紅葉ライトアップ~」が開催されるんです! 幻想的なライトアップと紅葉のコラボレーションが楽しめるこのイベントは、2024年10月25日から11月3日まで行われますよ。 秋の夜にピッタリのこのイベント、詳しく見ていきましょう! この記事で分かること! イル... --- - Published: 2024-10-06 - Modified: 2025-01-02 - URL: https://sapporoodekake.com/ankohakuran-2024-sapporo/ - カテゴリー: さっぽろのイベント情報 札幌のあんこ好きさん!『あんこ博覧会2024』が大盛況のうちに終了しました! わたしも、ギリギリでなんとか行ってきましたが、今年のあんこスイーツのラインナップは本当にすごかったです! 会場は昨年の2倍の広さになっていて、全国からたくさんの魅力的なスイーツが集まっていましたよ~。 どれもおいしそうで目移りするくらい! この記事では、2024年のあんこ博覧会で絶対に食べたくなるようなおすすめスイーツや、わたしが実際に体験した会場の雰囲気、そして来年に向けたワクワクをお伝えします。 来年こそは行きたい... --- - Published: 2024-10-03 - Modified: 2024-10-05 - URL: https://sapporoodekake.com/sapporo-kokusai-autumn-festival2024/ - カテゴリー: さっぽろのイベント情報 札幌に秋がやってくると気になるのが、札幌国際スキー場の秋祭りですよね! 普段はスキー場としておなじみの場所が、この時期は紅葉と秋の味覚を楽しめる特別なスポットに大変身。 今年の秋祭りは2024年10月1日から10月20日まで開催されます。 市内から気軽に行ける距離なので、紅葉ゴンドラやグルメ屋台で秋を満喫するにはぴったり。 週末のプチおでかけにどうでしょうか? 今回は、その秋祭りの見どころや楽しみ方をたっぷりご紹介します! 札幌国際スキー場 秋祭りで楽しめる紅葉ゴンドラの魅力 札幌国際スキー場 ... --- - Published: 2024-09-28 - Modified: 2024-09-30 - URL: https://sapporoodekake.com/hokkaido-ramen-matsuri-2024/ - カテゴリー: さっぽろのイベント情報 札幌の秋といえばやっぱりオータムフェストですよね~ その中でも外せないのが「HOKKAIDOラーメン祭り」! 今年もラーメン好きにはたまらない、この最高のイベントが開催中です。 そして、オータムフェストもいよいよラストスパートに入りましたね! この記事では、2024年の「HOKKAIDOラーメン祭り」の魅力やおすすめのラーメン、開催日程、会場情報などをたっぷりご紹介しちゃいます 北海道らしい具材を使ったラーメンや、地元で長年愛されてきた味噌や醤油ラーメンが集まるこのイベント、ラーメンファンなら一... --- - Published: 2024-09-16 - Modified: 2024-09-27 - URL: https://sapporoodekake.com/unmixed-sapporo/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ 盤渓にあるソフトクリーム専門店UNMIXed Sapporoは、贅沢なソフトクリームが楽しめると評判のお店。 その秘密は、グラスフェッドミルク100%を使用した、濃厚だけどさっぱりとした味わい。 他ではなかなか味わえない特別な一品なんですよ。 さらに、季節ごとの限定メニューやこだわりのトッピングも充実していて、訪れるたびに新しい発見があるのも魅力! 自然いっぱいの場所にあるから、ピクニック気分でソフトクリームを楽しむこともできちゃいます。 この記事では、UNMIXed Sapporoのこだわりの... --- - Published: 2024-09-16 - Modified: 2024-09-27 - URL: https://sapporoodekake.com/siokuma-bakery/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ SiOKUMA BAKERY(シオクマベーカリー)は、2024年9月に札幌市西区の西町エリアに登場した、まだ新しいベーカリーなんです! なんといっても目玉は「塩パン」で、開店以来、連日お客さんが途絶えないほどの人気なんですよ。 そんな注目のベーカリーで特におすすめのメニューや、行列ができる理由を紹介しちゃいます! SiOKUMA BAKERYの人気メニューは? https://twitter. com/PRTIMES_LIFE/status/1831548830237778188 SiOKUMA... --- - Published: 2024-09-13 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://sapporoodekake.com/gelateria-sakura/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ Gelateria SAKURA(ジェラテリアサクラ)は、札幌市南区川沿にあるジェラート&ソフトクリーム専門店です。 ここの魅力は何と言っても、北海道の宇野牧場が育てる牛たちから採れるグラスフェッドミルクをたっぷり使った濃厚なジェラートなんですよ~。 グラスフェッドミルクって聞いたことありますか? 牧草だけで育った牛から採れるミルクのことで、普通の牛乳に比べて、風味がすっごく豊かでコクがあるんです。 だから、このジェラート、一口食べたらもう、ほかのジェラートには戻れないかも!? この記事では、ジ... --- - Published: 2024-09-13 - Modified: 2024-09-27 - URL: https://sapporoodekake.com/autumn-fest2024-parfait-sato/ - カテゴリー: さっぽろのイベント情報 オータムフェスト2024が札幌の大通公園で絶賛開催中です。 この時期ならではの秋の味覚を楽しむにはもう最高のイベントですよね。 みなさんも「行ってみたいな~」って思ってるんじゃないですか? 特にスイーツ好きなあなたには、ぜひ紹介したいものがあります! それが札幌で超人気の「パフェ、珈琲、酒、佐藤」が出す限定のパフェです! パフェ佐藤といえば、「シメパフェ」で有名ですよね。 普段は夜の飲み会の後に楽しむ「シメパフェ」ですが、オータムフェストの間だけは大通公園で味わえるんですよ! これ、かなり特別な... --- - Published: 2024-09-06 - Modified: 2024-09-27 - URL: https://sapporoodekake.com/autumnfest2024-niku10chome/ - カテゴリー: さっぽろのイベント情報 さっぽろオータムフェスト2024で大注目の「お肉じゅっ丁目」を思いっきり楽しむ方法をご紹介します! 北海道の美味しい肉料理を、ニトリのアウトドアグッズで快適に過ごしながら堪能できるんです。 さらに、キッズスペースも完備されていて、家族連れでも安心して楽しめるのが嬉しいポイント! 今年は「ニトリプレミアムラウンジ」が初登場し、ラグジュアリーな体験もできちゃいます。 そして、通販サイトでのお得なキャンペーンも開催されるので、見逃せない情報満載です。 この記事では、イベントの詳しい情報や参加方法を解説... --- - Published: 2024-09-05 - Modified: 2024-09-09 - URL: https://sapporoodekake.com/autumn-fest-2024-guide/ - カテゴリー: さっぽろのイベント情報 待ちに待った「さっぽろオータムフェスト2024」が、はじまりました。 秋の札幌を舞台に、北海道の美味しいグルメや楽しいアクティビティが勢ぞろいするこのイベント、毎年大人気なんですよね。 今年も、たくさんの魅力的なエリアや、そこでしか味わえない限定メニューが盛りだくさんなんです。 家族連れでゆったり過ごすのも良し、友達とワイワイ楽しむのも最高! どんなシチュエーションでも楽しめるっていうのが、このオータムフェストの魅力です。 このイベントの見どころや、しっかり楽しむための準備のコツを、この記事で詳... --- - Published: 2024-08-27 - Modified: 2025-04-03 - URL: https://sapporoodekake.com/locale-jzk/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ 定山渓で大人気のソフトクリーム専門店LOCALE-JZK(ロケール定山渓)、もうチェックしましたか? 地元の新鮮な素材をたっぷり使った、グラスフェッドミルク100%のソフトクリームが自慢のお店なんです! 観光客はもちろん、地元の人からも人気で、季節限定のメニューもあるから、何度行っても楽しめるんですよ~。 今回は、そんな『LOCALE-JZK』の魅力と、おすすめメニューを画像付きでたっぷりご紹介しちゃいます! LOCALE-JZK(ロケール定山渓)とは? LOCALE-JZK(ロケール定山渓)は... --- - Published: 2024-08-22 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://sapporoodekake.com/asie-bagel/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ 札幌市白石区にあるAsie Bagel(アズィーベーグル)は、地元北海道産小麦を使用したベーグルと焼き菓子の専門店。 地下鉄東西線東札幌駅から徒歩1分というアクセスの良さも魅力です。 北海道産小麦を100%使用し、素朴で優しい味わいが魅力のベーグルは、モチモチとした食感がクセになると評判です。 駅チカでアクセスも抜群のこのお店には、定番から季節限定のベーグルまで、種類豊富なラインナップが揃っていて、選ぶ楽しみもたっぷり! 今回は、アズィーベーグルの魅力や口コミ、店舗情報をたっぷりご紹介します。 ... --- - Published: 2024-08-20 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://sapporoodekake.com/morihico-staycoffee/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ MORIHICO. STAY&COFFEE(モリヒコ ステイ アンド コーヒー)は、札幌で人気のコーヒー専門店MORIHICO. から生まれた、大人向けのカフェダイニングです。 もともとオフィスビル兼倉庫だった建物を、丸ごとリノベーションして作られた店内は、とってもおしゃれで落ち着ける空間。 ここでは、香り豊かなコーヒーを味わいながら、地元の食材を活かした料理を楽しむことができます。 「MORIHICO. STAY&COFFEE」の魅力は、ただのカフェにとどまらず、一日中ゆったりと過ごせるところ... --- - Published: 2024-08-15 - Modified: 2024-09-01 - URL: https://sapporoodekake.com/unomilk/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ 「マツコの知らない世界」で紹介された北海道の宇野牧場のソフトクリーム、大人気ですよね! 特に「UNO CAFE」で食べられるあのモコモコしたソフトクリーム、ふわっとした見た目も可愛くて、とってもおいしそうですよね~。 でも天塩町まで行くのはちょっと遠いなぁ... って思う方もいるかもしれません。 そんな方に嬉しいニュースです! 実は、宇野牧場のソフトクリームは札幌をはじめ、北海道内のいろんなカフェでも楽しめるんですよ。 札幌で宇野牧場のソフトクリーム・ジェラートが食べれるお店 GELATERIA... --- - Published: 2024-08-14 - Modified: 2025-04-04 - URL: https://sapporoodekake.com/excl-pan/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ 定山渓で評判のパン屋さん、どこが良いんだろう? 実は、定山渓には足湯を楽しみながら、美味しいパンが味わえるお店があるんですよ! 「美味しいパン」と「癒やし」を同時に楽しめるなんて、特別な時間を過ごせること間違いなしです。 でも、評判を知らずにお店を選ぶと「思ったより普通だった... 」なんて結果になることも。 この記事を読めば、そんな失敗を避けて、最高のひとときを過ごせるパン屋さん情報が手に入ります! 今回は、定山渓で大人気の足湯付きパン屋「エクスクラメーションベーカリー」を徹底解説。 訪れるだ... --- - Published: 2024-08-12 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://sapporoodekake.com/tsuru-cafe/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ TSURU CAFEって、どうしてこんなに人気なんだろう? どんなメニューがあるのか気になるよね。 宮の森にあるTSURU CAFEは、魅力的なメニューやおしゃれな店内が話題のお店ですよね。 SNS映えする空間や季節限定のスイーツに心を奪われる人も多いんですよ。 でも、人気の理由を知っていると、もっと楽しめるポイントが増えそうですよね。 実は、TSURU CAFEが人気の理由は、こだわり抜いたメニューの美味しさと、居心地の良いおしゃれな空間にあるんです。 訪れるだけで、ちょっと特別な気分になれる... --- - Published: 2024-08-02 - Modified: 2025-01-28 - URL: https://sapporoodekake.com/maruyama-zoo-outline/ - カテゴリー: さっぽろおでかけスポット 円山動物園に子どもと一緒に行ってみたいなぁ。 お悩み 円山動物園の見どころが知りたい 入場料金が知りたい 駐車場はあるのかな? 公共交通機関でも行ける? この記事では、北海道で人気のこどもと一緒にお出かけにおすすめのスポット円山動物園の見どころや入場料金・駐車場、アクセスについて写真とともに、お伝えしていきます。 円山動物園は、都心から近く、交通アクセスも便利で、観光客の方からも人気です。 また年間パスポートもあり、多くの地元の方々からも親しまれています。 円山動物園周辺の宿泊先はこちらから予約... --- - Published: 2024-07-08 - Modified: 2024-07-19 - URL: https://sapporoodekake.com/toyohiragawahanabi-spot/ - カテゴリー: さっぽろのイベント情報 豊平川の花火大会が見える場所はどこかな? 混雑を避けて、ゆっくり花火が見たいなぁ  お悩み 豊平川の花火大会当日の混雑を避けて花火を楽しみたい。 場所取りは必要? 札幌市内には有料で見れる花火大会が増えてきていますが、無料で観れる豊平川の花火大会は、大変混雑します。 花火大会を楽しむためには、事前の準備と適切な場所取りが非常に重要です。 豊平川の花火大会が見えるおすすめの場所 中島公園 幌平橋駅周辺 豊平橋から南19条大橋の河川敷 ミュンヘン大橋 中の島エリア 豊平川の花火大会が見える穴場スポッ... --- - Published: 2024-03-27 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://sapporoodekake.com/kanon-pancakes/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ 札幌白石区にあるKANON PANCAKES(カノン パンケークス)は、地元の新鮮な食材を使ったグルテンフリーのふわふわパンケーキが自慢のお店なんです! いつも行列ができる人気店で、パンケーキ好きにはたまらないスポット。 カノンは行列ができる人気店のため、予約はできるの?と気になる方もいっらしゃるかと思いますが、残念ながら予約はできません。 この記事では、KANON PANCAKESのおすすめメニューや、来店におすすめの時間帯など画像付きで詳しくお伝えします。 また、記事後半では、丸井今井札幌店... --- - Published: 2024-03-27 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://sapporoodekake.com/ujien-cafe/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ 宇治園札幌直営店は、札幌市中央区にある日本茶専門店「宇治園」が運営してるお店なんですよ~。 ここでは、美味しい抹茶を販売してるだけじゃなく、ゆったりとくつろげるカフェスペースもあるんです! 宇治園札幌直営店のカフェメニューは、厳選された本格的な抹茶を使ったものばかりで、抹茶好きにはたまらないラインナップ! 深~い抹茶の味わいを楽しめちゃいます。 このブログでは、人気の抹茶パフェやお店の口コミ、アクセス方法なんかを、わかりやすくご紹介していきますね ▼宇治抹茶生ショコラ 画像リンク先:楽天市場 宇... --- - Published: 2024-03-21 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://sapporoodekake.com/mameco/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ 札幌で大人気のマフィン専門店MAMECO(マメコ)! 中でも大注目なのが、ヘルシーおからマフィンです。おからをたっぷり使ってるから、低糖質で高タンパク、しかも食物繊維も豊富! 体に優しいのに、食べごたえがあって「これなら罪悪感なし!」ってリピーター続出なんですよ~。 さらに、定番から季節限定のフレーバーまで種類が豊富で、何を選ぼうか迷っちゃうくらい。 今回は、そんなMAMECOの人気の理由やおすすめメニュー、アクセス情報をばっちり紹介しちゃいますね! 画像リンク先:楽天市場 MAMECO(マメコ... --- - Published: 2024-03-15 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://sapporoodekake.com/hiragananomorihico/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ ひらがなのもりひこは、札幌で人気のコーヒー専門店MORIHICO. が手がける、大人向けの落ち着いたカフェです。 ここでは、サイフォンで丁寧に淹れたコーヒーと、ちょっと特別なパンケーキをゆっくりと楽しむことができますよ。 札幌大通にある「Le trois ル・トロワ」の地下2階にお店があり、通りかかるといつも行列ができているほどの人気ぶり。 そのため、混雑状況や予約ができるのか気になっている方も多いですよね。 残念ながら、ひらがなのもりひこは予約不可ですが、この記事ではメニューや行列・混雑の傾向... --- - Published: 2024-03-11 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://sapporoodekake.com/kuuya-monja/ - カテゴリー: さっぽろグルメ 月島もんじゃくうや札幌、気になるけどどんなメニューがあるの? 予約はできるのかな、やっぱり行列に並ばないといけない? 札幌すすきのに2024年1月オープンした「月島もんじゃ くうや 札幌すすきの店」。 東京の月島本店や渋谷店で行列が絶えない大人気店が、ついに北海道初上陸しました! すすきのでも連日多くの人で賑わい、テレビでも取り上げられるほど注目されていますが、予約は残念ながら受け付けていません。 それでも行列覚悟で訪れる価値がある、絶品のもんじゃ焼きが楽しめます。 この記事では、月島もんじゃく... --- - Published: 2024-02-03 - Modified: 2024-04-01 - URL: https://sapporoodekake.com/bivi-shin-sapporo/ - カテゴリー: さっぽろおでかけスポット 札幌に新しくできた「BiVi新さっぽろ」、もうチェックしましたか? 駅から直結で行けちゃうから、雨の日も雪の日もラクラクお出かけできるんです! でもそれだけじゃないんですよ~。 おいしいご飯が食べられるお店や、便利なサービスもたっぷり詰まってるんです。 今回は、そんなBiVi新さっぽろの魅力をみなさんにご紹介します! 次のお休みに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね BiVi新さっぽろのテナント情報 BiVi新さっぽろ外観 「BiVi新さっぽろ」って名前、最近聞いたことある人多いんじゃないかな~? 新... --- - Published: 2024-02-03 - Modified: 2024-04-01 - URL: https://sapporoodekake.com/gentle-bagel/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ - タグ: ベーグル Gentle Bagelってどんなベーグルが楽しめるの? 店内もおしゃれで居心地がよさそうだから、つい気になりますよね。 新さっぽろBiViにある「Gentle Bagel」は、種類豊富なベーグルやカフェタイムを満喫できるお店として注目されているんですよ。 ただ、混雑状況や待ち時間を知らずに行くと、スムーズに楽しめないこともあるかもしれませんね。 この記事では、新さっぽろGentle Bagelのおすすめメニューや店内の設備、混雑を避けるコツ、そしてアクセス方法まで詳しくご紹介します。 これを読... --- - Published: 2024-01-19 - Modified: 2025-01-18 - URL: https://sapporoodekake.com/edw-dra7/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ - タグ: スイーツ SNSで見たパンケーキのお店、ここかな? 夜はバルにもなるって面白そう! すすきのにオープンしたESPRESSO D WORKS/DRA7は、昼はカフェ、夜はバルとして楽しめるちょっと特別なお店なんです。 人気の秘密は、昼と夜で全く違う魅力が味わえること。 パンケーキやパスタが自慢のランチタイム、そしてイタリアン料理とワインが楽しめるディナータイム、どちらも見逃せません! 実は、東京でも話題のニューヨークスタイルカフェが北海道に初上陸したことで、グルメ好きの間で注目を集めているんですよ。 それで... --- - Published: 2023-10-10 - Modified: 2025-01-17 - URL: https://sapporoodekake.com/boulange/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ ブールアンジュ札幌店って、札幌駅からすぐなんですね! サクサクのクロワッサンやSNSで話題の生ドーナツ、気になりますよ。 パン好きなら、札幌ミレドの「ブールアンジュ」に一度は行ってみたいですよね。 特に、札幌限定メニューやふわふわ生地にカラフルなトッピングがかわいい生ドーナツは、食べたらきっとハマっちゃうかもしれません。 この記事では、ブールアンジュ札幌のクロワッサンや生ドーナツ、イートインの魅力をたっぷりご紹介します! 札幌駅直結の便利な立地や、絶品メニューの楽しみ方を知れば、次のお出かけがも... --- - Published: 2023-10-05 - Modified: 2023-11-01 - URL: https://sapporoodekake.com/maruyama-zoo/ - カテゴリー: さっぽろおでかけスポット 札幌の円山動物園で、2023年8月19日にアジアゾウの赤ちゃんが誕生しました! このニュースは多くの人々の関心を集め、動物園は連日賑わっています。 赤ちゃんゾウに会えるのは、通常ゾウ舎で公開されている時間内ですが、人気のため待ち時間が発生することが多いです。 特に週末や祝日は混雑が予想されるので、早めの到着がオススメです。 また、動物園の公式サイトやSNSをチェックして、公開時間や待ち時間の最新情報を確認することも重要ですよ。 この記事では、円山動物園で生まれたゾウの赤ちゃんに会える時間・待ち時... --- - Published: 2023-10-04 - Modified: 2025-02-11 - URL: https://sapporoodekake.com/milkdodoreiku/ - カテゴリー: さっぽろカフェ&スィーツ MILK DO dore ikuの人気メニュー、気になりますよね! ふわふわの生ドーナツ、カロリーも気になっちゃいますよね。 MILK DO dore ikuの生ドーナツは、新鮮な牛乳をたっぷり使っていて、ふわっととろける食感がたまらないんです。 定番メニューや季節限定フレーバーが揃っていて、どれも試してみたくなりますよ! 今回はMILK DO dore ikuの人気メニュー、生ドーナツのカロリー、札幌店舗情報についてご紹介します! この記事で分かること! 人気の生ドーナツの特徴 季節限定フレー... --- ---