らん– Author –

札幌のおでかけ情報をたっぷりお届けする『さっぽろおでかけノート』。
おしゃれなカフェ、季節のイベント、地元民がこっそり教える観光スポットまで、札幌の魅力を地元目線でご紹介します!
もっと広いエリアでのおでかけ情報を知りたい方は、姉妹サイト『旅するおでかけノート』もどうぞ!
-
円山RITARUCOFFEE(リタルコーヒー)モーニング行ってみた!メニューや予約についても
円山エリアでモーニングを楽しむなら、「RITARU COFFEE(リタルコーヒー)」は外せないよぉ♡ 静かな住宅街に佇むこのカフェは、朝の時間をゆったり味わいたい日にぴったりだな。 香ばしいトーストの香りと、しっとり静かな朝の空気。そんな朝を特別に変え... -
北海道神宮の楽しみ方!開拓神社・判官さま・エゾリスに出会える癒しスポット
北海道神宮って、観光だけじゃなくて地元の人にも愛されてるって本当? その魅力、じっくり深掘りしてみましょう! 北海道神宮は、地元の人にとっては“日常の中の癒しスポット”、旅人にとっては“札幌のパワースポット巡りに欠かせない聖地”です。 開拓の神... -
札幌の人気ジェラートバル「ソッリーゾ デル オルソ」でランチしてきた♡ 揚げピッツァに感動!
札幌で、揚げピッツァとジェラートが一緒に楽しめるお店があるって知ってた? 実際に行ってきたら、ボリュームも味も想像以上でびっくりだったんだ! 今回訪れたのは、大通エリアにある人気のジェラートバル「ソッリーゾ デル オルソ」。 黄色い外観が目を... -
札幌ライラック祭りいつからいつまで?見どころと注目イベント紹介
ねぇねぇくまくん、札幌のライラック祭りっていつだっけ〜?会場もいろいろあるみたいなの♡ ふむ、それならぼくが詳しく教えるしかないな。 2025年の札幌ライラック祭りは、大通公園が5月14日(水)〜25日(日)、川下公園は5月24日(土)〜25日(日)に開... -
モユク札幌のラーメンあじさいで「ちょい呑みセット」体験レポ!
ねぇねぇ、札幌でラーメンとちょい呑みが楽しめるお店ってあるの〜? あるぞ。モユク札幌の「あじさい」なら、1500円で瓶ビールとザンギ、半ラーメンがセットになってる。 今回は、札幌の中心「モユクサッポロ」で楽しめる「ラーメン×ちょい呑み」体験をレ... -
白石こころーど(旧白石サイクリングロード)桜の見頃2025年と周辺おすすめグルメ情報
白石こころーどの桜って、今どんな感じ? もう満開?それとも、まだちょっと早い? 桜トンネルや環状夢の橋の絶景を歩いたあと、美味しいパンケーキやコーヒーでひと休み。 そんな春の一日、過ごしてみたくありませんか? でも見頃を外してしまうと、景色... -
モエレ沼公園桜見頃2025年最新!開花予想と満開時期も解説
モエレ沼公園の桜、2025年はいつが見頃かな? 子どもとお花見したいけど、混雑とか駐車場が気になるよね… せっかく遠出するなら、スムーズに楽しみたいもの。現地の開花状況や混雑時間帯、アクセス方法などを事前に知っておくと安心です。 この記事では、... -
円山公園の桜2025年見頃はいつ?開花・満開予想と混雑・アクセスも解説!
円山公園の桜、今年はいつが見頃なんだろう? 人混みは避けたいし、子どもとゆっくり見たいなぁ。 春の札幌で人気のお花見スポットといえば、やっぱり円山公園。 市街地にありながら自然も多く、毎年たくさんの人でにぎわいます。 でも、「桜はもう咲いて... -
加藤商店のランチメニューを徹底紹介!店内の雰囲気もレポート
加藤商店って新しいビルに移転したんだよね? ランチもリニューアルされたって聞いた!店内の雰囲気とか気になる〜 札幌・創成イーストにある北海道新聞社ビルに移転してから、加藤商店のランチがさらに人気になっていると話題に。 せっかく行くなら、「ど... -
札幌のコスパ最強中華!中国東北飯店の全8品1500円コースの魅力
札幌でコスパの良い中華料理を探してるけど、どこがいいかな? 安いだけじゃなくて、ボリュームがあって本格的な味の店が知りたい! せっかく外食するなら、価格も味も妥協したくないですよね。 でも、評判のいいお店を見つけても、実際のコース内容や満足... -
ミルクドドレイク札幌ファクトリー店限定の塩バニラを食べてみた!写真付き実食レビュー
ミルクドドレイクのファクトリー限定「塩バニラ」気になる! どこで買えるの?価格はいくら? 甘じょっぱさがクセになると話題だけど、実際の味はどうなのかな。 知らないと、気づかないうちに売り切れ…なんてこともあるかもしれません。 そこで、今回はミ... -
さっぽろ雪まつりすすきの会場おすすめ撮影スポットと夜のライトアップ
さっぽろ雪まつりのすすきの会場って、どんな雰囲気なの? 氷像が並ぶって聞いたけど、見どころはどこなんだろう? せっかく行くなら、夜のライトアップが映えるスポットを押さえておきたいですよね。 事前にチェックしておかないと、せっかくの絶景を見逃...