


紅葉とライトアップって、想像するだけでドキドキする〜♡



うんうん!夜の中島公園が幻想的に変わるなんて楽しみだよね。
札幌の中心にある中島公園で、夜限定の紅葉ライトアップが2025年も開催されます。
昨年の初開催に続く第2回で、秋の夜を彩る注目イベントです。
この記事では、中島公園紅葉ライトアップ2025の見どころやチケット情報、グルメイベント、開催期間とアクセスをわかりやすくご紹介しますね。
- 中島公園紅葉ライトアップ2025の概要と見どころ
- 日本庭園エリアのチケット情報
- ライトアップと一緒に楽しめるグルメ&イベント情報
中島公園紅葉ライトアップ2025の魅力って?
札幌の中心にある中島公園が、夜になると幻想的な光に包まれる「紅葉ライトアップ」。
昨年初めて開催され、大きな話題を呼びました。
そして2025年、待望の第2回開催が決定♡
昨年は「想像以上にきれい!」「札幌でこんな景色が見られるなんて」とSNSでも大反響。
今年も紅葉が色づくタイミングにあわせて、10月下旬〜11月上旬に開催されます。
そして今年の注目は、日本庭園エリアが有料化して新登場すること。
チケット制・入場時間区分ありで、特別感のある夜さんぽが楽しめます。
和の雰囲気を感じられる演出も期待されていて、写真映えもばっちり♡
さらに園内では、ライトアップと一緒に楽しめるグルメイベントも盛りだくさん!
あったかいおしるこが味わえるコーナー、芸妓さんが接客する「芸妓CAFE」、ハロウィン気分を盛り上げるかぼちゃスイーツフェアなど、ここでしか体験できない特別な企画が用意されています。
人気のキッチンカーも多数登場し、スープカレーやローストビーフ丼、餃子カレーなど北海道らしい味覚を満喫できます。
紅葉ライトアップを眺めながら食べ歩けば、秋の夜のおでかけがさらに楽しくなりますよ♡



グルメもあるなんて最高〜♡ライトアップと一緒に楽しめるの嬉しい!



うんうん!写真映えスイーツもあるし、友達とシェアして食べたいね。
イベント名 | SAPPORO AUTUMN ILLUMINATIONS 中島公園紅葉ライトアップ |
開催期間 | 2025年10月24日(金)〜11月3日(月・祝) |
料金 | 入場無料(※一部エリアは有料) |
アクセス | 地下鉄南北線「中島公園駅」から徒歩すぐ/札幌市中心部からもアクセス良好 |
公式サイト | 公式HPはこちら |
\ 日本庭園エリア「さっぽろ秋さんぽ」は有料・事前チケット制 /
・料金:お一人様500円(税込)/小学生以下無料
・入場時間:①17:30〜18:30/②18:30〜19:30/③19:30〜20:45
・入場方法:電子チケットのみ(枚数上限あり)
▶︎ チケット購入はこちら
最新情報や混雑状況は公式サイトやSNSでチェックしてから出かけると安心です♡



チケット制だから、計画的に行くのがよさそうだね♡



うん!事前に買っておけば安心して楽しめるよ〜。
\2025年も開催決定!/
焼き芋好きさん必見の「さっぽろ焼き芋テラス2025」も、中島公園の会場で同時開催されます🍠✨
詳細や出店情報は、▶︎ 焼き芋テラス2025最新記事でチェックしてね♡
まとめ|中島公園の秋夜を彩る特別イベント
今回は、中島公園紅葉ライトアップ2025の見どころや日本庭園エリアのチケット情報、そしてグルメイベントをご紹介しました。
2回目の開催となる今年は、ますます進化して秋の夜を彩ります。
ライトアップだけでなく、スイーツやキッチンカーのグルメも楽しめるので、女子旅やデートにもぴったり♡
昨年の様子をもっと知りたい方は、初開催の紹介記事や、体験レポ記事もあわせてチェックしてみてくださいね♡
せっかく札幌の秋を楽しむなら、近くに泊まってのんびりするのもおすすめ。ホテル探しには楽天トラベルが便利です♡



夜のライトアップを見て、そのままホテルに泊まれたら最高だね♡



うんうん!次の日もゆっくり札幌観光できるし、旅気分がぐっと高まるよ〜。
▼楽天トラベルは、泊まれば泊まるほどお得