札幌・西区「café hanare」で石焼きランチ♡隠れ家カフェで過ごすごほうび時間

当ページのリンクには広告が含まれています。
札幌・西区「café hanare」で石焼きランチ♡隠れ家カフェで過ごすごほうび時間
くまちゃん

石焼きランチって響きだけでワクワクする〜♡

くまくん

しかも隠れ家カフェなんて…絶対ゆっくりできるやつだね!

札幌・西区にある「café hanare」は、落ち着いた雰囲気の隠れ家カフェ。

名物の熱々石焼きランチはもちろん、カフェ利用で人気のパフェやデザートも楽しめるお店です。

友達と一緒にのんびり過ごすのも、おひとりでごほうび時間を味わうのもぴったり♡

札幌ランチやカフェ巡りにおすすめの一軒ですよ。

この記事で分かること!
  • café hanareの雰囲気とおすすめポイント
  • 名物・石焼きランチの魅力
  • 人気のパフェやデザート情報
スポンサーサイト
目次

café hanareはどんなカフェ?落ち着いた雰囲気と利用シーン

札幌西区café hanare
札幌西区café hanare1階

「café hanare」は札幌市西区・発寒の住宅街にひっそりと佇む隠れ家カフェ。

木の温もりを感じるナチュラルなインテリアに、大きな窓からやわらかな光が差し込み、ゆったりと落ち着いた空間が広がります。

札幌西区café hanare2階
札幌西区café hanare2階

カウンター席とテーブル席があり、おひとりさまのカフェタイムや友達同士のランチ、さらにはママ会など幅広いシーンで使いやすいのが魅力。

ベビーカーでも入りやすいゆとりがあるので、子連れでも安心して訪れることができます。

そして見逃せないのがデザートやパフェ

石焼きランチのあとのスイーツ利用も人気で、特に季節のフルーツを使ったパフェはSNS映えも抜群。

訪れた日もパフェを楽しむ方が多く、カフェ利用の満足度も高そうでした。

くまちゃん

隠れ家っぽい雰囲気なのに、子連れもおひとりもOKって嬉しいね♡

くまくん

しかもパフェまで人気って…次は絶対頼みたい!

名物は熱々石焼きランチ♡体にやさしいごほうびごはん

「café hanare」に来たらぜひ味わいたいのが石焼きランチ

熱々の石鍋に入って運ばれてきて、テーブルに届いた瞬間から「ジュワ〜!」という音と香ばしい香りに包まれます。

今回いただいたのは「石焼きトマトリゾット」。

トマトの酸味とチーズのコクが相性抜群で、ひと口ごとに旨みが広がります。

表面は香ばしく、中はとろりとした食感で、食べ進めるうちにおこげまで楽しめるのが魅力でした。

ランチにはサラダやお惣菜3種もセット。

シャキシャキ野菜のサラダや、素材の味を活かした小鉢料理はどれもやさしい味わいで、体がほっと喜ぶ内容です。

さらに今回はデザートセットも注文。

濃厚なアイスとふんわりケーキがちょうど良いサイズ感で、食後にぴったりの甘さでした♡

石焼きリゾット以外にも、石焼きカレーや石焼きパスタなど種類は豊富。

季節ごとの限定メニューも登場するので、何度訪れても新しい発見があります。

最後まで熱々のまま食べられるので、体も心もぽかぽかに。

寒い季節はもちろん、いつ訪れても“ごほうびランチ”になること間違いなしです♡

📹️実際にいただいた石焼きランチやデザートの様子は、こちらでチェックしてみてください♡ 熱々の石焼きの雰囲気やお店の落ち着いた空気感が伝わると思います。

くまちゃん

音も香りも楽しめるなんて…幸せすぎるランチだね♡

くまくん

うん!おこげまで味わえるの最高〜!

どこにあるの?café hanareへの行き方&お店情報

「café hanare」は札幌市西区・発寒エリアの住宅街にあります。

最寄りは地下鉄東西線「宮の沢駅」で、徒歩10分ほどの距離。

車なら発寒イオンや宮の沢からすぐで、アクセスも便利です。

駐車場も用意されているので、ドライブや子連れランチにもぴったり。

ランチタイムは混み合いやすいため、開店直後や少し遅めの時間に行くのが狙い目です。

店名café hanare
住所〒063-0828 北海道札幌市西区発寒8条10丁目3−7
営業時間11:00〜17:00(L.O.16:30)
定休日火曜・水曜
アクセス地下鉄東西線「宮の沢駅」から徒歩約10分
駐車場あり(数台)
公式サイトInstagram
くまちゃん

アクセスしやすいし、駐車場あるの助かるね♡

くまくん

うん!駅から歩けるのもポイント高い〜!

まとめ|café hanareで味わうごほうびランチと癒し時間

今回は札幌・西区の「café hanare」をご紹介しました。

名物の石焼きランチは、最後のひと口まで熱々で楽しめる大満足メニュー。

さらにパフェやデザートも人気で、ランチとカフェどちらのシーンにもぴったりです。

落ち着いた隠れ家空間で過ごす時間は、まさにごほうび。

女子旅やおでかけランチに取り入れると、心もお腹も満たされる癒しの時間になりますよ♡

この記事のポイント!
  • ジュワ〜っと熱々!石焼きランチが名物
  • 食後のデザートやパフェも人気でおすすめ
  • 子連れ・おひとりでも安心の落ち着いた空間
くまちゃん

ランチもスイーツも楽しめるから、次の休日プランに入れたいね♡

くまくん

うん!ごほうび感あって、行くだけで癒されそう〜!

せっかく札幌に来たなら、観光や宿泊も一緒に楽しみたいですよね♡ 楽天トラベルでホテルや温泉を探して、のんびり札幌ステイを計画してみてください。

▼赤ちゃんや子ども連れなどファミリーでの旅行ならこちらをチェック

参考:ファミリーでの旅におすすめの宿<楽天トラベル>

▼大切な人と行く旅行ならこちらをチェック

参考:カップル旅行におすすめの宿<楽天トラベル>

▼ワンちゃんと一緒の旅行ならこちらをチェック

参考:ワンちゃんと一緒の旅におすすめの宿<楽天トラベル>

ブログ村に参加してます

今回の記事がお役に立てたなら、ぜひ応援してください!
下記のバナーをクリックしてもらえると、とっても嬉しいです♪
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

スポンサーサイト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

らんのアバター らん 北海道すきすぎるナース

北海道から全国まで、カフェや絶景、モデルコース、家族旅行におすすめのスポットなど──女子旅や推し活にも役立つ“おでかけのヒント”をリアル体験と一緒に発信しています。

姉妹サイト『旅する神社ノート』では、全国の神社を“癒し旅”としてご紹介。
アクセスや御守り、花手水、参拝後に立ち寄りたいカフェまで、心ほどける神社時間をお届けしています。

スポンサーサイト

目次