札幌ドライブにぴったり♪卵スイーツが人気のコッコテラスで小さなごほうび

当ページのリンクには広告が含まれています。
札幌ドライブにぴったり♪卵スイーツが人気のコッコテラスで小さなごほうび
くまちゃん

札幌清田区をドライブ中、ちょっと甘いものが食べたくなったら…?

くまくん

そんなときに立ち寄りたくなるのが、平飼い卵スイーツで人気の「コッコテラス」。

札幌の街から山道を少し走ると、白い壁がかわいいスイーツ店がぽつんと現れます。

ドライブの途中で見つけた秘密のカフェのような、思わず足を止めたくなる雰囲気です。

扉を開けると、卵とミルクのやさしい香りにふわっと包まれます。

プリンやタルト、シュークリームなど、平飼い卵をたっぷり使ったスイーツはどれもほっとするおいしさ。

この記事では、ドライブの途中で出会った癒しのスイーツスポット「コッコテラス」の魅力を、写真とともにお届けします。

この記事でわかること
  • 平飼い卵を使った人気スイーツの魅力
  • 思わず写真を撮りたくなるお店の雰囲気
  • ドライブ途中に立ち寄りやすいポイント
スポンサーサイト
目次

札幌清田区で出会える小旅行気分のスイーツ店「コッコテラス」

コッコテラスの外観
コッコテラスの外観

札幌清田区の山道を車で走ると、白い壁と木のぬくもりがかわいいスイーツ店コッコテラスが現れます。

国道沿いにぽつんとたたずむその姿は、まるで小旅行の途中に見つけた秘密のカフェのよう。

街の喧騒を離れ、ちょっとした非日常気分が味わえます。

扉を開けると、ふんわり甘い卵とミルクの香りに包まれます。

木の温もりある店内では、焼きたてシフォンやプリンの香りがふわりと漂い、思わず深呼吸したくなる心地よさ。

外に出れば、白い建物と青空のコントラストが絵になる風景。周囲の緑や入口を入れて写真を撮ると、SNSでも映える一枚になります。

スイーツを味わう前から、心がふわっとほぐれる場所です。

くまちゃん

甘い香りに包まれて、心までふわふわしちゃうね〜!

くまくん

早く食べたいね!

店内の様子や雰囲気は、動画でもチェックしてみてくださいね。

@odetabi_note 札幌・清田区の コッコテラス 🐓 平飼い卵を使ったスイーツが大人気のお店だよ✨ なかでもおすすめは、 濃厚プリンの上にソフトクリームがのった プリンソフト🍮🍦 とろける美味しさで、思わず笑顔になっちゃう💛 ドライブの寄り道スイーツにぴったりだから、 札幌近郊に来たら立ち寄ってみてね🚗💨 #札幌スイーツ #コッコテラス #北海道ドライブ #プリンソフト #HokkaidoTrip ♬ Our Perfect Day – The Music Collective

人気のプリンソフトを実食!

コッコテラスのプリンソフト
コッコテラスのプリンソフト

お店に着いたら、やっぱり食べたくなるのが「プリンソフト」。

手にした瞬間から、ほんのり甘い香りがふわっと広がります。

スプーンを入れると、やわらかいプリンの上に濃厚なソフトが重なり、まるでスイーツの二重奏。

一口食べれば、プリンのコクとソフトのやさしい甘さが口いっぱいに広がります。

平飼い卵と北海道産の新鮮なミルクで作られたプリンソフトは、自然な甘さで後味も軽やか。

ベンチに座って外の風を感じながら食べると、ちょっとしたピクニック気分です。

透明カップに層が見えるかわいい見た目もポイント。

SNSにアップしたくなる一品で、食べ終わるころには心もお腹も満たされます。

くまちゃん

口に入れたら、とろけるおいしさだね〜!

くまくん

これだけで来た甲斐があったって思っちゃう!

平飼いたまごスイーツとカフェでほっと一息

コッコテラスに来たら、スイーツは絶対に外せません。

定番のシフォンケーキをはじめ、エッグタルトやシュークリーム、そして濃厚ソフトクリームまで勢ぞろいしています。

特に目を引くのが、たまご屋さんならではの「エッグタルト」

外はサクサクのパイ生地、中は平飼い有精卵と北海道産生クリームをたっぷり使った濃厚カスタードがとろり。

高温で一気に焼き上げることで、香ばしさとコクがぎゅっと詰まった一品です。

もうひとつの看板商品「コッコシュー」も見逃せません。

カスタードクリームは増量され、生クリームとバターもたっぷり。

サクサクの軽やかなシュー生地に、濃厚なクリームがぎっしり詰まっています。

ひと口かじると、思わず笑顔になるおいしさです。

店内のカフェでは、卵かけご飯やふわふわのパンケーキも楽しめます。

旅行やドライブの途中で立ち寄れば、イートインとお土産の両方を楽しみたくなること間違いなし。

甘い香りに包まれながらゆっくり過ごすひとときは、日常を忘れる特別な時間です。

くまちゃん

シュークリームもタルトも、どっちも買って帰りたいな〜!

くまくん

次はカフェでパンケーキに挑戦だね♪

実際に行ってわかった混雑時間と穴場タイム

13時過ぎに訪れたコッコテラスでは、プリンやシュークリームなどのスイーツをスムーズに購入できました。

カフェは週末お休みですが、店内はイートインスペースとして開放されており、購入したスイーツをゆったり味わえます。

屋内でひと息つけるので、混雑していても安心です。

カフェ営業日に合わせて訪れれば、パンケーキや卵かけご飯も楽しめます。

また、敷地内には、泡鶏白湯ラーメンが看板メニューの直営ラーメン店(とりたまファーム)もあります。

濃厚ながら後味は軽やかで、クリーミーな泡が鶏の旨みを引き立てる一杯。

休日の昼時は外まで行列が伸びるほどの人気で、次回はぜひ味わってみたいと思いました。

駐車場は時間帯によって満車に近くなるため、余裕をもった訪問がおすすめです。

休日にラーメンもスイーツも楽しみたいなら、昼前〜13時頃の到着がベスト。

ラーメンを堪能してから、コッコテラスのスイーツをゆったり味わう流れが理想です。

旅行やドライブの途中でも、イートインとお土産の両方を満喫できます。

特に晴れた日は、屋外でソフトクリームを楽しむと気持ちがよく、北海道らしい雰囲気を味わえます。

くまちゃん

ラーメンかパンケーキか迷うね!

くまくん

お土産にエッグタルトは絶対買おうね!

店舗名コッコテラス
住所札幌市清田区有明216番地
電話番号011-886-7204
駐車場30台
営業時間10:00〜17:00
(カフェ 11:00〜17:00 L.O 16:00)
冬季 10:00〜16:00
定休日水曜(祝日の場合は営業)
カフェ: 水・土・日・祝日休み
支払い方法現金/クレジットカード/電子マネー/QRコード決済

まとめ|平飼い卵スイーツで癒されるコッコテラス時間

やさしい甘さのスイーツと、のんびりした雰囲気に包まれるコッコテラス。

平飼い卵の濃厚な味わいを生かしたシフォンケーキやエッグタルト、コッコシューなど、魅力的なスイーツがそろっています。

この記事のポイント!
  • 平飼い卵のコクとやさしい甘さが魅力
  • シフォンケーキやエッグタルトなどお土産も充実
  • 札幌近郊のドライブや休日のおでかけにぴったり

旅行やドライブの途中に立ち寄れば、イートインとお土産の両方を楽しめる小さなごほうび時間に。

忙しい日常の中で、心がふっとゆるむひとときを味わえます。

くまちゃん

次はパンケーキや卵かけご飯も挑戦したいな〜!

くまくん

お土産にシュークリームとエッグタルトも忘れずに♪

ブログ村に参加してます

今回の記事がお役に立てたなら、ぜひ応援してください!
下記のバナーをクリックしてもらえると、とっても嬉しいです♪
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ
にほんブログ村

スポンサーサイト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

札幌のおでかけ情報をたっぷりお届けする『さっぽろおでかけノート』。
おしゃれなカフェ、季節のイベント、地元民がこっそり教える観光スポットまで、札幌の魅力を地元目線でご紹介します!
もっと広いエリアでのおでかけ情報を知りたい方は、姉妹サイト『旅するおでかけノート』もどうぞ!

スポンサーサイト

目次