さっぽろ焼き芋テラス2025♡中島公園で味わう秋の香りとほくほく幸せ時間

当ページのリンクには広告が含まれています。
さっぽろ焼き芋テラス2025♡中島公園で味わう秋の香りとほくほく幸せ時間
くまちゃん

今年も中島公園が甘い香りに包まれてるね。

くまくん

さっぽろ焼き芋テラス、ついに始まったね。秋が来たなあ。

札幌の秋恒例イベント「さっぽろ焼き芋テラス2025」が中島公園で開催中。

北海道各地の焼き芋店が集まり、あたたかい湯気と甘い香りに包まれる季節の風物詩です。

この記事では、実際に訪れた会場の雰囲気と、京都芋屋 芋と野菜の焼き芋&限定ビールの体験レポをお届けします。

この記事で分かること
  • 中島公園会場の秋らしい雰囲気
  • 京都芋屋 芋と野菜の焼き芋&限定ビールの感想
  • さっぽろ焼き芋テラス2025の基本情報
スポンサーサイト
目次

中島公園が甘い香りに包まれる♡さっぽろ焼き芋テラス2025開催中!

さっぽろ焼き芋テラス2025
さっぽろ焼き芋テラス2025

秋の空気が心地よく感じられる10月の札幌。

中島公園の南9条広場では、さっぽろ焼き芋テラス2025が開催されています。

地下鉄「中島公園駅」からすぐの会場には、焼き芋の香ばしい香りがふんわりと漂い、到着した瞬間にお腹がすいてくるほどでした。

ブースが並ぶエリアには、焼き芋店を中心にスイートポテトやお餅、チュロスなど秋らしいスイーツが勢ぞろい。

道内各地の人気店が多く、札幌市内の「やきいもLabo」や「壷焼き芋 絆」、芽室町の「なまら十勝野」など、地域の個性が感じられるお店が並んでいました。

ほとんどが北海道のお店ですが、今年は京都市の「京都芋屋 芋と野菜」が唯一の道外出店として参加。

全国の味が少しだけ混ざることで、よりバラエティ豊かなラインナップになっています。

公園の木々は少しずつ色づき始め、焼き芋の湯気と紅葉の景色が重なって、まるで絵本のような秋の風景。

焼き芋を頬ばる人たちの笑顔で、あたたかく穏やかな時間が流れていました。

くまちゃん

空気まで甘く感じるような、秋の公園っていいね。

くまくん

うん。香りも景色も、ぜんぶ秋らしくて落ち着くよね。

全国の焼き芋と限定ビールで秋を味わう幸せ時間

京都芋屋 芋と野菜
京都芋屋 芋と野菜

会場を歩きながら、どの焼き芋を食べようかと迷ってしまうほど個性豊かなラインナップ。

道内の人気店が並ぶなかで、今回は少し特別感のある京都の「京都芋屋 芋と野菜」を選びました。

普段なかなか食べる機会のないお店の味に出会えるのも、このイベントの楽しみのひとつです。

手に持った瞬間に伝わるやわらかな温かさと、甘い香りに思わず顔がほころびます。

皮の表面は香ばしく、中はしっとりなめらか。

噛むたびに濃厚な甘みがじんわり広がって、まさに秋のごほうびのようでした。

「鳴門はるか」を使った焼き芋は、蜜たっぷりでしっとり濃厚。

冷たい空気の中で食べると、いっそう甘みが引き立ちます。

行列の先でようやく手に入れた一袋を開けた瞬間、湯気と一緒に幸せがこぼれるようでした。

会場を歩いていると、隣のブースに「さつまいも黒ビール」を発見!

紅はるかをローストして仕上げた限定ビールで、口に含むとナッツのような香ばしさと、ほのかな甘みがふわっと広がります。

焼き芋と合わせて味わうと、どちらの風味もより深く感じられる組み合わせでした。

北海道の空気の中で、あたたかい焼き芋と香ばしいビールをゆっくり楽しむ時間。

特別なことをしなくても、秋の幸せってこんなに身近にあるんだなと感じました。

📹️焼き芋の香りと会場の雰囲気をそのまま切り取った動画を撮ってみたので、雰囲気を一緒に感じてもらえたらうれしいです。

@odetabi_note

甘い香りに誘われて行列に並んだ焼き芋テラス🍠✨ 「さっぽろ焼き芋テラス2025」で食べた “鳴門はるか”がしっとり濃厚で感動🤎 手のひらに伝わるあたたかさが、まさに秋の幸せ☺️ すぐ隣で見つけた“さつまいも黒ビール”は、紅はるかをローストして仕上げた香ばしい味わい🍺 お芋の甘みとビールのまろやかさがぴったりだった✨ ――――――――― 「行きたい!」と思ったら保存📌 食べてみたい焼き芋、コメントで教えてね💬 ――――――――― 📍さっぽろ焼き芋テラス2025(中島公園) 開催期間:10月24日(金)〜11月3日(月祝) ――――――――― 北海道癒し旅ナビ🧸らん ナースが選ぶカフェ☕スイーツ🍰絶景ドライブ🚗 フォローで“心ときめく”休日プランがすぐ見つかる📍 #札幌イベント #焼き芋テラス #秋スイーツ #北海道グルメ #hokkaidolife

♬ Exciting pop music for videos like taking a walk(976276) – MATSU
くまちゃん

京都のお店を選んだの、ナイスチョイスだね。旅気分になれる!

くまくん

うん、道内グルメの中でアクセントになる存在だね。

らん

画像取り忘れちゃいましたが、お土産として一緒に購入したスイートポテトも激旨でした!

さっぽろ焼き芋テラス2025の基本情報

開催期間やアクセスなど、イベントの詳細はこちらを参考にどうぞ。

イベント名さっぽろ焼き芋テラス™2025
開催期間2025年10月24日(金)~11月3日(月・祝)
営業時間11:00~20:00(最終日19:00まで/L.O.は各日15分前)
会場中島公園 南9条広場(札幌市こども人形劇場こぐま座・中島児童会館前)
アクセス地下鉄南北線「中島公園駅」1番・3番出口すぐ
入場料無料(飲食代別途)
出店規模約20店舗(焼き芋ブース9店、スイーツブース5店、キッチンカー2台、ほか)
主催さっぽろ焼き芋テラス™プロジェクト(事務局:プランニング・ホッコー)
公式サイトさっぽろ焼き芋テラス公式Instagram

さらに出店リストやメニュー詳細は、こちらの記事でも紹介しています。

くまちゃん

会場情報がまとまってると、おでかけ計画しやすいね。

くまくん

うん、公式ページと合わせてチェックしておくと安心だよ。

まとめ|さっぽろ焼き芋テラス2025で秋の香りに包まれるひととき

今回は、中島公園で開催中の「さっぽろ焼き芋テラス2025」を訪れてきました。

北海道各地の人気店を中心に、香ばしい焼き芋や秋限定スイーツが集まる人気イベント。

特に「京都芋屋 芋と野菜」の焼き芋は、しっとり濃厚で心まであたたまる味わいでした。

焼き芋を頬ばりながら公園を歩くだけで、秋の札幌の空気を全身で感じられる心地よさ。

手のひらに伝わる温かさや、会場に漂う香ばしい匂いが、この季節だけの特別な時間を作ってくれます。

この記事のポイント
  • 道内中心の焼き芋&秋スイーツが勢ぞろい
  • 京都芋屋 芋と野菜のしっとり濃厚な焼き芋
  • 秋の中島公園で感じる香りとあたたかさ

同時期に開催されているライトアップもおすすめ。

夕方からの中島公園は幻想的な雰囲気に包まれます。

紅葉と灯りのコントラストを楽しみたい方は、こちらの記事もチェックしてみてください。

くまちゃん

焼き芋のあとに紅葉ライトアップ、最高の秋コースだね。

くまくん

うん。あったかい手のまま夜景を見るの、きっと気持ちいいよ。

ブログ村に参加してます

今回の記事がお役に立てたなら、ぜひ応援してください!
下記のバナーをクリックしてもらえると、とっても嬉しいです♪
にほんブログ村 グルメブログ 北海道食べ歩きへ

スポンサーサイト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

らんのアバター らん 北海道すきすぎるナース

北海道から全国まで、カフェや絶景、モデルコース、家族旅行におすすめのスポットなど──女子旅や推し活にも役立つ“おでかけのヒント”をリアル体験と一緒に発信しています。

姉妹サイト『旅する神社ノート』では、全国の神社を“癒し旅”としてご紹介。
アクセスや御守り、花手水、参拝後に立ち寄りたいカフェまで、心ほどける神社時間をお届けしています。

スポンサーサイト

目次